昨日書いたことと重なるような内容ですが、大きな武道の団体が西日本大会をするために日曜日にメインアリーナを使う、休憩所として武道場を使う。会議室を使う。それも大会準備という名目で土曜日午後から、ということがよくあります。
大会を始められたころには夕方以降の時間に準備されていたのですが、そのうち、昼間に準備しておいてということが始まりました。
準備は1時間程度で終わっています。あとの時間、道場はあそんでいます。夜は指導者の懇親会ということらしいのです。これも古くから立派なスローガンを掲げている団体が行うことなのですが、スローガン通りだとこのようなことは起こらないはずです。
私たちにはそんなに大きな大会は開けませんが、気を付けておかなければならないことです。
- 2021/02/18(木) 21:25:00|
- 居合・剣術・柔術 総論
-
-